タイムは6時間50分。
後半は、本当に足が痛くて痛くて、どんなにストレッチして、エアサロンパスふって水かけて冷やして、走ろうとしても3分と持たず、歩いてしまう。
それを繰り返しながら、やっとFINISHのゲートをくぐったときの感動は、一生忘れない!!!
ハワイに着いてから、マラソン当日までの4日間は、南国を満喫してました(*´∇`*)
密かに見てみたいと思っていた、この木なんの木。
ここの公園は、日立が管理しているらしいです。
でもこの木(もみの木)はハワイの至る所にありました。
ここに観光に来るのも、日本人だけだって。
往復、約2時間。
いい運動になりました。
最後の階段はかなり息切れぎみ。
頂上からの景色は、とっても綺麗!!
ワイキキの遠くのほうまで見えました。
パラセイリング!!!!!
超エキサイティングした!!!
インストラクターの人もイケメンでさらにエキサイト(^▽^)/
スノーケルをしたハナウマ湾もとってもキレイ★★★
魚がいっぱいいて、近くに行っても逃げないってところも素敵♪
そんなこんなでハワイを満喫しつつ、頭の片隅では、"マラソン、マラソン……"
カズミちゃんにロミロミしてもらって、準備万端で迎えた、マラソン当日の朝5時。
スタート地点にはあふれるほどの人・人・人。
仮装してる人もいて、けっこうお祭りモード=*^-^*=
徐々に走り始めてからは、話し始めれば止まらないくらいの思いでいっぱいのコース!!
でも、ホノルルマラソンって、
"99%の人が完走できる"って言うけど、まさしくその通り!!!
確信を持っていえます。
完走できる
終わってからは、ありえないくらいの足の痛さがあるけど、そんなの3~4日もすれば無くなります。
もし今、フルマラソンに出ようか迷っている人がいれば、自信を持って言えます。
制限時間がなければ、99%完走できる。
ホノルルマラソンのボランティアスタッフのみんな、
沿道で応援してくれたみんな、
休みをくれた、会社の人たち、
マッサージをしてくれたカズミちゃん、
そして、一緒に行ってくれたsonomaru★
★★★ありがとう★★★
みんなのおかげで、最高の20代の思い出ができました。
やりたいことばっかりをやり続けた20代。
思い残すことなく、30代を迎えることができそうですo(*^▽^*)o~♪