skip to main
|
skip to sidebar
chihiro blog
2010年7月19日月曜日
大谷美術館
行ってきました。
大谷美術館
初の香櫨園駅下車。
阪神電車って、よほどの用事がない限り、乗ることはないと思ってたけど、今回はよほどの用事ではないけど乗ることになりました。
今やってるのは、
「パラモデルの 世界はプラモデル」展
私の勝手な予想で、男子の好きなプラモデルがいっぱい展示してるのかと思ったら、大間違いでした。
そこは、不思議な世界で、おもわずプッって笑ってしまうところも。
そういうの好きです。
↓ここに詳しく書いています↓
パラモデル―レールで描くグラフィティ―
2010年7月18日日曜日
--読書日記--
◎『龍神の雨』
著:道尾秀介
出版社:新潮社
★★★★★
◎『瑠璃でもなく、玻璃でもなく』
著:唯川恵
出版社:集英社
★☆☆☆☆
◎『京大少年』
著:菅広文
出版社:講談社
★★★★★
◎『ダイイング・アイ』
著:東野圭吾
出版社:光文社
★★★★☆
◎『ゼロの焦点』
著:松本清張
出版社:新潮社
★★★☆☆
◎『かあちゃん』
著:重松清
出版社:講談社
★★★★☆
◎『レイトン教授と永遠の歌姫』
著:松井亜弥
出版社:小学館
★★★☆☆
◎『心にナイフをしのばせて』
著:奥野修司
出版社:文藝春秋
★★★☆☆
◎『引き出しの中のラブレター』
著:新堂冬樹
出版社:河出書房新社
☆☆☆☆☆
◎『パラドックス13』
著:東野圭吾
出版社:毎日新聞社
★★★★★
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
About me
chihiro
Nishinomiya, Hyogo, Japan
♪2007年6月からnew日記♪
詳細プロフィールを表示
link
Silvia's blog
David's blog
Becki's blog
yahoo
mixi
Favorite movie and book
耳をすませば[movie]
Archive
►
2011
(15)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
▼
2010
(29)
►
12月
(2)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
▼
7月
(2)
大谷美術館
--読書日記--
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
1月
(2)
►
2009
(44)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
6月
(5)
►
5月
(7)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(3)
►
2008
(14)
►
12月
(1)
►
10月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2007
(29)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(5)
►
8月
(2)
►
7月
(6)
►
6月
(13)