
してきたよ♪
10時に六甲山ホテルを出発して、“ダイヤモンドポイント”や“三国池”などを回りながら、約2時間、歩きました。
ノルディックウォーキングは、普通に歩くよりエネルギーの消費量が20%増しになるらしい!!
最初は、『このポール無い方が歩きやすいんじゃない?!』って思ったけど、慣れてくると『これ無しでは坂登れない!!』になってましたo(*'o'*)o
ウォーキング後は、かなりの腹ペコになりながら、六甲ガーデンテラスへ。
この中にある、“グラニットカフェ”かなりオススメです!!
必ずテラス席に座ってください★
注文するのも忘れるくらい、景色に見とれてしまいます。
大阪から和歌山、四国まで見える!!

六甲枝垂れ
外観は、広島ドームの上みたいで、中はどうなってんだ?!ってずっと不思議に思ってました。
3層くらいになってて、地下から上を見上げると、丸く切り取ったような空が見えます。
ここから月が見えたら素敵だろうなぁ。

すっごくひんやりしたお部屋です。
なんでそうなってんのかは、実際に行って確かめてみてください★
とにかく不思議な建物です。
それにしても六甲山は見どころ満載!!
まだまだ探検したいところがいっぱいあるなぁ。
昼間に行っても、夜に行っても絶対楽しめるよ♪
なんだか六甲山好きになっちゃいました。
その後はロープウェイで有馬温泉へ。
このロープウェイ、高所恐怖症の人にとってはかなりのバツゲーム!!
最大高低差が441.30mだって~。
超高いよ!!
かなりテンション上がる(@^▽^@)

有馬温泉って子供のころはたまに行ったけど、最近はめっきりごぶさたしてます。
だって金の湯の良さがまだ分かんないから。
←秀吉さん、ひっそりとあぐらかいて座ってました=*^-^*=